にゃん次郎&スモークの少額投資家向け株式運用講座「第10回 4種類のチャートを知ろう ~売買の基本②~」

にゃん次郎先生&スモークと学ぶ!少額投資家向け株式運用講座 にゃん次郎&スモークの少額向け株式運用講座
にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

皆さん、こんにちは。講師のにゃん次郎です。第10回目となる今回は、株を売買するための基本②として、「4種類のチャートを知ろう」について学んでいきます。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

今日もよろしくニャン。

株にとってのチャートとは

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

まず、スモーク君はチャートと聞くと、何を思い浮かべますか。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

うーん、グラフとか図みたいなものを想像するニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

確かにそれらもチャートといえますね。なお、株式には図1のように一般的に株価チャートと言われるチャートが存在します。

図1:株価チャート

株価チャート(自宅でネット株)
スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

なんとなく見たことがある気がするニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

ちなみに図1は用語の説明もつけていますが、チャート内に赤と白の棒状のものが見えるか思います。これら一つ一つはローソク足と呼ばれ、日・週・月などといった対象期間における株価の推移(高値・安値・始値・終値)を表しています。

なお、ローソクの足の色については証券会社によっても異なりますが、ここでは楽天証券のローソク足の色を参考に配色しています。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

なんだか難しそうだニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

ローソク足の細かい部分については、別な回で詳しく説明しますので、今回は気にしなくても大丈夫です。

ちなみに株にとってチャートは、株価の流れを掴むために欠かすことができない指標であり、株式を売買する上で最も重要ともいえます。

自分が購入を考えている銘柄がいくら魅力的であったとしても、チャート見ずして買うことはできません。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

なるほどニャン。そうなるとチャートが全てということなのかニャン?

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

もちろん、チャートが全てということではないですが、損益には大きく関わってきます。

ただ、今回はどこで買うべきかなどといった戦略についてではなく、あくまでもチャートにはどういう種類があるのかという点を見ていきます。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

了解ニャン。

チャートの種類

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

まず、株価チャートには大きく分けて日中足(にっちゅうあし)日足(ひあし)週足(しゅうあし)月足(つきあし)という4種類が存在します。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

色々な種類があるんだニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

どれも株価の流れを掴むための重要な指標ですが、それぞれの特徴をまとめると以下のようになります。

[日中足]
1日の値動きについて示したローソク足をもとにチャートを形成。1分足、5分足、30分足、1時間足など様々な設定が可能で、1日の中で売買を完結させるデイトレードにおいても活用され、1日の値動きを把握する際に最適な指標。

[日足]
相場の値動きを1日単位で示したローソク足をもとにチャートを形成。短期的な株価の流れを把握する際に最適な指標。

[週足]
相場の値動きを1週間単位で示したローソク足をもとにチャートを形成。中期的な株価の流れを把握する際に最適な指標。

[月足]
相場の値動きを1ヶ月単位で示したローソク足をもとにチャートを形成。長期的な株価の流れを把握する際に最適な指標。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

色々な種類があるのは分かったけど、これだけだとなかなか想像がつかないニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

そうですね。スモーク君の言うように、文章だけだとなかなかイメージが湧かないと思いますので、ここからは実際にファーマフーズという銘柄のチャートを例にとり、そのチャートと照らし合わせながら見ていきます。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

それなら理解できるかもニャン。

日中足(にっちゅうあし)のチャート例

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

では、まず日中足のチャートからですが、ここでは1分足と5分足を例にとり、見ていきます。以下の図2は2020年6月12日の14時10分から15時までの1分足チャートです。

図2:2020年6月12日のファーマフーズの1分足チャート

2020年6月12日のファーマフーズの1分足チャート(自宅でネット株)
スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

チャートの下部の時刻を見ると、メモリ自体は5分間隔だけど、確かに1分単位でローソク足が形成されているニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

その通りですね。では、続いて2020年6月12日10時00分から15時まで5分足チャート(図3)を見てみます。

図3:2020年6月12日のファーマフーズの5分足チャート

2020年6月12日のファーマフーズの5分足チャート(自宅でネット株)
スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

今度は下部のメモリが30分単位に変わり、確かに5分足単位でローソク足が形成されているニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

そうですね。今回は1分足と5分足を取り上げましたが、このように日中足では1日の中の株価の推移を把握することができます。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

なんとなく分かってきたニャン。

日足(ひあし)のチャート例

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

では、続いて日足のチャートです。下記の図4は、2020年3月下旬から6月12日までの期間を示した日足チャートです。

図4:2020年3月下旬から6月12日までのファーマフーズの日足チャート

2020年3月下旬から6月12日までのファーマフーズの日足チャート(自宅でネット株)
スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

チャートの下部のメモリが日中足とは違い、時刻ではなく、月と日になっているニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

その通りですね。このように日足は、短期的な株価の流れを把握する際に最適な指標です。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

なるほどニャン。

週足(しゅうあし)のチャート例

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

では、次に週足チャートを見てみます。下記の図5は、2019年7月位から2020年6月12日までの期間を示した週足チャートです。

図5:2020年7月位から2020年6月12日までのファーマフーズの週足チャート

2020年7月位から2020年6月12日までのファーマフーズの週足チャート(自宅でネット株)
スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

チャートの下部のメモリが期間が年を跨いだニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

そうですね。対象の期間が広がりましたね。このように週足は、中期的な株価の流れを把握したいときに使える指標となります。

月足(つきあし)のチャート例

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

では、最後に月足チャートを見てみます。下記の図6は、2013年11月から2020年6月までの期間を示した月足チャートです。

図6:2013年11月から2020年6月までのファーマフーズの月足チャート

2013年11月から2020年6月までのファーマフーズの月足チャート(自宅でネット株)
スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

そんなに古いデータも見ることができるんだニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

ちなみに今回は2013年11月からにしていますが、期間を全期間にすると、上場してからの月足の株価の推移が確認できます。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

でも、そんな何年も前の株価を見る必要はあるのかなニャン…。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

その点については、例えば2020年3月にコロナショックと呼ばれるような大きな下落が起きましたが、リーマンショックの頃と比べてどうなのかなど、一つの比較対象として使うことができます。

もちろん、リーマンショックとコロナショックは全く別物であり、企業の業績や事業内容も当時と異なっていることも考慮しなければなりませんが、それでも全体で通してみた場合に、この下落は行き過ぎなのではないかというような判断材料として活用することができ、先生はよく使っています。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

色々と使い方があるんだニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

そうですね。株を売買する際はこれらのチャートも見ながら行っていきます。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

なんとなく理解できたニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

それでは、今回はこれで以上となります。何か質問はありませんか。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

どういう種類のチャートがあるかは分かってきたので、また実際に証券会社のアプリでも使って、さらに見てみるニャン。

にゃん次郎先生
にゃん次郎先生

前回の板情報と同様に取引しなくてもチャートを見ることは可能なので、実際に動いているチャートも見ながら、理解を深めていきましょう。それでは本日はお疲れ様でした。

スモーク(生徒)
スモーク(生徒)

そうするニャン。お疲れ様でしたニャン。

タイトルとURLをコピーしました