米国株投資Yes,We Can!(フェーズ1):NO.0008「楽天証券側の261ドルを円転 他」

米国株投資Yes,We Can(フェーズ1) 終了したコンテンツ

皆さん、こんにちは。自宅でネット株のKOです。

本日ですが、楽天証券側で運用している米国株の資金のうち、261ドルを円転(レート1ドル109.31円=28,529円)しました。

楽天証券で運用している米国株の資金は、昨年11月頃にドル転しており、その時のレートが1ドル103円台~104円台であったので、おそらく為替差益も出ているだろうと思っています。

ちなみに円転した理由ですが、今年3月に277ドルでスタートした「米国投資第2弾!イスラエル限定(フェーズ1)」のコーナーと統合することにし、その分を差し引くために、円転をしました。

なお、277ドルではなく261ドルで円転した理由は、SBI証券で買っていたONTX6株(購入当初は100株)も先ほど利確をしたのですが、その約+15ドル分の売買差益を含む計約48ドルも、今後円転する予定であるためです。

円転するトータルの額は261ドル+48ドル=309ドルとなり、本来277ドル分のみ円転すべきところを、32ドル分過剰に円転することにはなりますが、ここのところ、米国株はマネックス証券で放置していた分を除き、ほとんど売買しておらず、今後に関しても、日本株で十分に楽しめていることもあることから、そんなに売買することもないかなと思い、多めに円転をしました。

一応、当コーナーの元手550ドルについては多くなるわけではないため、このままで行きますが、今後もマネックス証券側で運用している分は基本的に放置をして運用し、300ドル残っている楽天証券側の資金に関しては、今後、米国市場が大きく急落してきた時に出動させるつもりです。

円転分の資金に関しては、日本株やFXに回すという選択肢もありますが、両方とも資金を余しながら運用していることもあり、無理にそれらに資金を回すこともないかなと思っており、貯蓄用の口座に送金しようかなと思っています。

あと、米国株のトータルでの成績については、今後まとめてアップしようと思っていますが、SBI証券で100株保有していたONTXは、一時期6倍になっていたものの、いつの間にか1対15で統合されて6株になり、端数分の10株もどういう計算になったのかは分かりませんが、ドル化されてしまっていました。

楽天証券側に関しても、保有していたAPHA2株がTLRYと統合したことにより、一般口座へと移り、それに伴い、若干あった含み損がカウントされなくなっただけでなく、取得価額が0.00となり、その状態で株価が16ドル台の時に売却したところ、その株価分×2(約+32ドル)がまるまる売買差益として計上され、正確な売買差益が分からなくなりました。

一応、楽天証券側のトータルの売買差益は本日時点で+121ドルとなっていますが、実際は40ドルぐらい多く計上されているのではないかなと思っています。

そういったこともあり、米国株のトータルの成績をまとめるのには、少し時間がかかるため、すぐに公開することは難しいですが、一応上半期が終わった後にでも集計をして公開をしようと思っています。

タイトルとURLをコピーしました